「育児の合間に、小さな魔法を。」ママも子供達も主役になるコンサート

演奏会と活動報告

「今日はどこに行こう?」そんな朝の悩みに

朝起きて、「今日はどこに行こうかな?」と悩むママさん、きっと多いですよね。

夏は公園も暑すぎて長居できないし、児童館もいつもと同じような感じでちょっと飽きてきた…。
そんなとき、「特別な1日」があったらどうでしょう?

8月10日、私たちは0歳から参加できるコンサート「音楽と絵本の舞踏会」を開催します。
実はこのコンサート、ママさんたちの「毎日の繰り返し」に、ふんわりと魔法をかけたくて企画したものなんです。


子ども向け?いえ、ママと子供たちのためのコンサートです♪

このコンサートは、いわゆる普通の「子ども向けの演奏会」ではありません。
もちろん、赤ちゃんや小さなお子さんも楽しめる内容にはなっていますが、
本当に届けたいのは、「ママ」に向けた非日常のひととき。

演奏会といっても、クラシック一辺倒ではありません♪
ディズニー、童謡、優しいフルートの音、楽しい打楽器の響き。
絵本もロマンティックで美しいものを選びました。
目でも耳でも楽しめる、まるで物語の中に入り込んだような世界感を
演出します。

本庄近辺だけでなく、熊谷市や、群馬県の伊勢崎、前橋、高崎から足を運んでくださるママさんもいる大人気のコンサートなんです♪


生演奏が赤ちゃんに与える効果とは?

生の音楽には、YouTubeやCDでは得られない良質な刺激が含まれています。

例えば…

  • 音の微細な揺らぎ(ゆらぎ)が、赤ちゃんの脳に心地よい刺激を与える
  • 目の前で演奏が行われることで、集中力が育まれる
  • 音に反応して体を動かすことで、リズム感や自己コントロール力が育つ

私のリトミック教室では、こうした「音の力」を使って、
子どもたちが「話を聞く力」や「生活動作」を自然と身につけられるよう工夫しています。

この舞踏会でも、赤ちゃんや子どもたちが体を使って楽しめるプログラムをたくさんご用意しています。
聴くだけの受け身な時間ではなく、
「感じて、聴いて、楽しむ」参加型のコンサートなんです。


ごあいさつは「ごきげんよう、プリンセス」

コンサートが始まる前、私たちのご挨拶は「こんにちは」ではありません。
「ごきげんよう、プリンセス。プリンス」

少し照れてしまうような言葉ですが、
この一言で、ふと“いつもとは違う1日”が始まる予感がしませんか?

演奏会の会場も、演出にこだわっています。
カーテンは全て閉めて、外の世界が見えないように。
そこに広がるのは、シャンデリアの光と優しい音楽が包み込む、夢の空間です。

ここでしか味わえない、唯一無二の舞踏会。
嬉しいことに、熊谷から、群馬の高碕、前橋、伊勢崎からも
ゲスト様がお越しくださいます。


写真撮影だって「非日常」の一部

当日は、プロのカメラマンによる写真撮影も行います。

コンサートのテーマに合わせたフォトスポットで、
ママとお子さんの素敵な表情をたっぷり撮影。
「一緒に来てよかったね」と思える、思い出の1枚をデータでお渡しできます♪


こんな気持ち、抱えていませんか?

子育てに追われる毎日。

  • 「夜、子どもが寝るまでが戦争」
  • 「このまま毎日同じような日々が過ぎていくのかな」
  • 「自分の人生、これでいいのかな」

そんなふうに思ったこと、きっと誰にでもあると思います。
夕食を作り、食べさせて、お風呂に入れて、子供が眠くなる時間まで
ひたすら待って…。

正直、私も、夕方から夜にかけて
何となく、せつない気持ちになることも多いです。

私たちは、そんなママたちにこそ
「今日は楽しかったね」と言える日を過ごしてほしいと思っています。


最後に──ママの笑顔は、子どもの笑顔

子どもたちは、ママの表情をよく見ています。
ママが楽しくしていると、赤ちゃんも自然とにこにこします。

ちょっと勇気を出して、お出かけしてみてください。
子どもを連れて、少しおしゃれして、音楽に包まれるひとときを過ごす。

それだけで、きっとあなたの心も、ふわっと軽くなりますよ。

📌 開催概要(2025年8月10日)

  • 午前の部:満席となりました
  • 午後の部:ご予約受付中!今ならゆったり過ごせます♪
  • 会場:本庄市民文化会館 多目的ホールA
  • 料金:1家族 4,000円(税込)5名様まで
    プロのカメラマンが、演奏会中のご家族の写真を撮影してくれます。
    全データ、無料でプレゼント♪
    せっかくの機会ですので、パパさんやおじいちゃん、おばあちゃんも
    ぜひ遊びに来てくださいね!
Screenshot
Screenshot

キッズルームも完備しています♪
会場も、このお部屋も飲食可能なので、ご機嫌が斜めになってきたら
お口にお菓子をぽい♪も大丈夫◎
安心してお越しくださいね。

ご予約は、公式LINEよりお気軽にどうぞ♪
https://lin.ee/zepc182


💡 ご質問やご相談も、お気軽にメッセージください♪

コメント